2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧
1897年に帝都京都博物館として開館した京都国立博物館 東山七条にある京都国立博物館で開催中の特別展『雪舟伝説「画聖(カリスマ)」の誕生』(4/13〜5/26)に行ってきた。山本兼一さんの書いた狩野永徳の物語「花鳥の夢」の中にも描かれているが、写真等が…
F1日本グランプリは桜が満開の時季と重なった 今年はF1日本グランプリが、例年の秋開催から春開催に変更になった。なので今年は、4月5日(金)から3日間、名古屋市内のホテルから鈴鹿サーキットを往復した。 5日(金)は朝7時に自宅を出発、京都駅から新幹線…
松尾大社は平安京遷都以前からあった 前回の投稿で西芳寺について書いた。 オンライン予約ができる苔寺 - よそもんが京都で暮らす 西芳寺参拝の後、松尾大社の摂社である月読神社に立ち寄り、そして松尾大社まで歩いた。15分程の距離である。 松尾大社は、秦…
春の日差しが苔を美しく照らす 桜がようやく開花し始めた3月の終わりに、西芳寺(苔寺)を訪ねた。予約には往復葉書が必要だったと記憶していたが、オンラインで予約できるようになっていた。 西芳寺は、嵐山の南、秦氏の古墳が点在する京都西山の山麓にある…
光悦翁手植之松と長谷川等伯像が並ぶ本法寺本堂 春の特別寺宝展(3/14〜4/15)をしている本法寺に行ってきた。今回は、長谷川等伯が息子久蔵の供養のために描いた「涅槃図」が公開されている。 本法寺は、1436年頃に開かれた日蓮宗のお寺。室町幕府の時代は…