よそもんが京都で暮らす

退職して京都に移住して2年目突入!

南は東寺までが平安京

空海ゆかりの東寺

空海ゆかりの東寺

今でも「鳴くよ(794年)ウグイス、平安京」と覚えるそうだ。


桓武天皇が唐の長安にならって新しいミヤコをここに建設した。現場監督は和気清麻呂。北は船岡山、南は九条通り、東は鴨川、西は西京極のあたりまで、だいたい5km四方の大きさになる。


政権中枢の大内裏はミヤコの北側中央に置かれ、その中に天皇が居住する内裏や政務を司る朝堂院などの政府機関があった。千本丸太町の交差点近くに朝堂院跡の碑がある。


大内裏朱雀門から南に伸びた朱雀大路は、現在の千本通りにあたり、南の端に羅城門があった。羅城門の左右には、東寺と西寺が建てられた。東寺は京都駅の南に今も残っているので、当時のミヤコの大きさをなんとなく想像することができる。

 

□公共交通機関の使用による訪問難易度

  • 東寺(易)